【東京開催】7/13(日)シュリ・パラムジョッティ・アンマ・バガヴァン・アーナンダ・ディクシャへのお誘い

2025年7月2日

「笑いをともなったアーナンダ」
(理由のない喜び)を体験する

日時:7月13日(日)19:00〜21:30(予定)
開催場所:東京都府中市バルトホール
持ち物:未開封の水のボトル(ソーマ用)
当日会場ご参加者へのプレゼント:新シュリムルティ・ポケットサイズ・ラミネート版

「笑いをともなったアーナンダ」(理由のない喜び)を体験する!

みなさんで、「笑いをともなったアーナンダ」(理由のない喜び)を体験しましょう。

インドの聖者シュリ・バガヴァンは、私たちがシンプルに「笑いをともなったアーナンダ」になることにより、健康、経済、関係性などの、全ての問題が解決すると言っています。また、高い意識状態に導かれます。

笑いには、科学的に証明された様々な健康効果もあります。免疫力向上、ストレス軽減、痛みの緩和、脳機能の活性化などが主な効果として挙げられます。これらの効果は、笑いによって分泌される脳内物質や、自律神経のバランスの変化、免疫細胞の活性化など、様々な生理的なメカニズムによってもたらされます。

とても楽しい有意義なイベントですので、どなたでもご参加いただけます。
ぜひ、新規のご家族やご友人もお誘いくださいませ。歓迎いたします。

シュリ・パラムジョッティ
アンマ・バガヴァン
アーナンダ・ディクシャ

シュリ・パラムジョッティ・アンマ・バガヴァン・アーナンダ・ディクシャは、非常に特別な贈り物です。これは、ゴールデンエイジ・ムーブメントの創設者である大いなる慈悲の光、シュリ・アンマ・バガヴァンから人類への贈り物です。パラムジョッティは、大いなる慈悲の光の別名です。アーナンダは、至福と理由のない喜びの内側の状態であり、ディクシャはディヴァイン(聖なる存在)からの祝福です。つまり、非常にパワフルな祝福を受けることになるのです。

大いなる慈悲の光シュリ・アンマ・バガヴァンは、2500年の伝統を持つ生きたアバター(聖なる存在の生まれ変わり)です。彼らは、現代の必要性に応えるため、現代の世界で復活した、より高い意識への迅速かつユニークな道を教えています。

彼らのビジョンは、地球上に「内側の」ゴールデンエイジをもたらすことです。科学は驚異的な技術進歩を遂げ、外の世界は急速にゴールデンエイジへと移行しています。これらの進歩は、世界の人々の生活を変え、現在人間が行っている多くの仕事を時代遅れにするでしょう。人類がそれに適応し、繁栄していくためには、「内側の」ゴールデンエイジが訪れなければなりません。

大いなる慈悲の光シュリ・アンマ・バガヴァンの使命は、世界人口の 0.001% に当たる 81,000人の人々を集め、私たちをより高い意識状態へと導き、悟りの賜物を授かる準備をする神経生物学的変化を体験させることです。悟った人は一人一人、10 万人もの人々の意識に影響を与えることができます。このプロセスを通じて、人類は変容するでしょう。

まずは、「笑いをともなったアーナンダ」を、シュリ・パラムジョッティ・アンマ・バガヴァン・アーナンダ・ディクシャでご体験ください。

ご参加を心よりお待ち申し上げております。

ご紹介を動画でもご覧いただけます。

Unlocking Bliss:
The Power of Ananda Deeksha

至福を解放する:
シュリ・パラムジョッティ・アーナンダ・ディクシャのパワー

開催日時・場所など

日時:
7月13日(日)
19:00〜21:30(予定)

開催場所:
東京都府中市バルトホール
〒183-0023 東京都府中市宮町1丁目8
Google Map →

持ち物:
未開封の水のボトル(ソーマ用)

当日会場ご参加者へのプレゼント:
新シュリムルティ・ポケットサイズ・ラミネート版

お問い合わせ:
https://forms.gle/wHksEpkwpuDYzaD56

お申し込みフォーム

-お知らせ